桜咲き誇れ

世の中を分かりやすく 主に政治に関する話題についてわかりやすい記事を毎日投稿します   

【総理出席】24・25閉会中審査 加計学園・日報問題 注目すべきポイントのまとめ!

24・25日に、衆議院参議院で首相出席の閉会中審査がとうとう行われます。

www.jiji.com

今回問われる問題は大きく二つ。

加計学園と、日報問題でしょう。

 

そこで注目すべきポイント、どこに注目したらいいか、について見ていきたいと思います。

 

途中で現れる関連記事に関しては、最後に全てまとめてもう一度掲載しますので、最後までご覧になってからでも関連記事をご覧いただけます。

 

f:id:blossoms_japan:20170723095359j:plain

 

加計学園問題

まずは加計学園問題から見ていきたいと思います。

総理に直接

加計学園で問われる、総理からの指示があったのかどうなのかについて総理から直接発言を求めることができる非常に重要な審査になると思われます。

 

とはいえ、総理が指示があったというわけはありませんし、局長クラスで終わった瑣末な案件に対して、総理が直接口出すするとは考えにくいので、本当に口出ししていたのかは疑問です。

 

野党も、どうやら総理が直接口出ししたことはなさそうだぞ、ということで官邸の関与という方向にシフトチェンジしているわけですからね。

 

残念ながら、水掛け論になるのではないかということが予想されます。

 

山本大臣の「加計ありき」発言

今話題の獣医師会の議事録で山本大臣が「京都」について言及せず、今治加計ありきで話していたと北村顧問が訴える問題ですね。

 

このことについても、野党から加計ありきだった証拠だとして激しく追及されることになるでしょう。

そして、北村顧問が出席されるとの一部報道もありますので、両者の言い分を戦わせるという状況にもなることでしょう。

注目されるポイントの一つだと思います。

 

ただ先日記事にした通り、獣医師会の蔵内会長から山本大臣は「京都」についても言及していたという発言があり、当時出席していた獣医師会側の人間同士でも話のズレが存在する状況になっていました。

 

さらに、当時の状況を考えれば、2校3校と作る予定だったわけで、「加計ありき」で進める合理的理由も見当たらない状況となっていました。

詳しくはこちらの記事で

www.blossoms-japan.com

 

さらに、北村顧問が「議事録をよく見てなかった、大臣は「京都」についても発言していた」と発言を一変させたことも報道されています。

 

このことからも、北村顧問が獣医師の利益を守るということから抜け出して客観的に話しているのか疑問を持たざるをえません。

 

キーパーソン「和泉総理補佐官」

そしてなにより注目されるのが、和泉総理補佐官の出席でしょう。

 

前川前事務次官が以前から常々、「この問題で動いていたのは和泉総理補佐官で、私も直接指示を受けた、この件のキーパーソンは和泉総理補佐官だ!」

 

名指しでキーパーソンとされてきた人物ですから、これまた野党から追求されることになるでしょう。

 

とはいえ、前川氏が主張する「首相の口からは言えないから私が言う」という発言のなかで、「加計学園」は一切出てきておらず、前川氏が勝手に「加計学園」のことだと思ったということはご自身で発言されています。

 

和泉総理補佐官が動いていたのは、渋る文科省に対して、迅速な規制緩和をさせるためだとすれば、何の問題もないわけです。

 

和泉さんはこの発言をしていないとされていますが、仮にされていたとしても、このことが「加計ありき」に向かって政府が動いていたとするのは非常に難しいのではないでしょうか。

 

前川氏ご自身が「加計学園」というのは出てきていないと発言されているわけですからね。

www.blossoms-japan.com

 

規制緩和側の発言

そして、最後に注目される、というか個人的に注目しているのは、八田WG座長、原委員・加戸前知事の規制緩和側の発言でしょう。

 

規制を緩和する上で総理からの指示があったのか、そして「加計ありき」で進んでいたのかについては、実務者たるこの方々が一番ご存知でしょうからね。

 

ただ前回の閉会中審査では、野党側は「真実を追求したい」と言っているのにもかかわらず、原委員・加戸前知事には、一問も質問しないまま質問を終えました。

 

自分たちの主張にまずい発言をされたら困るからなのでしょうが、これで「真実を追求」というのはあまりに陳腐ではないでしょうか。

 

本当に「真実」はどうであったかを知るためにも、両論、つまり規制側と規制緩和側の両者に質問をする姿勢を今回の閉会中審査では、野党側に求めたいと強く思います。

 

他にも細かいところがあるとは思いますが、加計学園に対する今回の主要な論点はこんなところだと思われます。

 

稲田防衛大臣「日報」問題

そして、今回の閉会中審査でこれまたビッグなのが、稲田防衛大臣の「日報隠蔽関与」に関する疑惑でしょう。

 

www.blossoms-japan.com

論点は

稲田防衛大臣が「陸自」にも日報データがあることを知っていたか

そしてその隠蔽に関して了承したか。

 

日報のデータそのものは公開されているわけで、国民からして、情報公開という意味において不利益を被ることはありません

 

しかしながら、稲田防衛大臣は国会でも「存在したという報告はなかった」と答弁されているわけで、仮に知っていれば虚偽答弁を行ったということで、大問題となることは避けられません。

 

さらには、その後行った特別防衛監察についてもただの茶葉劇だったということになります。

 

ただ一方で、稲田防衛大臣や、会議に出席したとされる幹部は、緊急会議そのものがなかったと発言しており、この報道が正しいのかは疑問です。

 

そして、森本元防衛大臣も「稲田防衛大臣は知らなかったのでしょう」と発言されている通り、仮に知っているのであれば、特別防衛監察を行い、その結果すぐバレるような嘘をつくとも思えません

 

文民統制

そしてこの問題をめぐって出てくる危うさとしては、内部資料が陸自からどんどんリークされる現状でしょう。

 

他の省庁であれば、まぁいいでしょう。

しかしながら、武力組織である自衛隊から内部資料がポロポロ出てきて、文民である稲田をやっつけようという動きは、クーデターのようなものとも言えます。

 

文民統制の観点からこういった不安定な状況は許されるべきではありません。

 

仮に文民に対して不満があっても、選挙によって正当に選ばれたのであれば、何があっても命令に従うというシステムが確立されていなければ非常に危険な状況です。

自衛隊を抑えきれていない、管轄しきれていない稲田防衛大臣、そして文民を蹴落そうとする自衛隊両方に問題があります。

 

こういった観点からも野党からの追求は飛ぶのではないでしょうか。

というか、こういった観点からこそ飛んで欲しいところです。

 

私個人的には、稲田大臣、陸幕長の更迭なり罷免という毅然とした態度を示すことが文民統制の観点上も必要だと思います。

 

 

問われる野党の追及

そして今回は野党の追及能力も問われることになるでしょう。

 

はっきり申し上げて、前回の閉会中審査の野党の追及はいままでの状況をおさらいするようなもので、新しい事実は全く見当たりませんでした

www.blossoms-japan.com

 

今回も同様の甘い追及では、閉会中審査をやる意味がわかりません。

 

本当に依怙贔屓があるというのであれば、確固たる証拠を見せつけるぐらいのことはしてもらいたいと思います。

そして、見せつけれないのであれば、こんな不毛なことはやめるべきです。

 

なにより言った言わないの水掛け論になるような質問はやめていただきたいと切に願います。

 

終わりに

ということで、今回の閉会中審査で注目されるであろう論点を見てきました。

 

テレビ放送もされますし、終了後動画サイトなどで見ることもできますから、論点に注目してご覧いただくのも面白いのではないでしょうか。

 

そして、閉会中審査後の、メディアの放送にも注目したいところです。

前回の閉会中審査後の放送では、原委員、加戸前知事の発言はほとんど放送されませんでした

 

報道ステーションのアナウンサーが「私たちは真実を知りたいだけなんですよねぇ」と殊勝な面持ちで語っておられましたが、本当でしょうかと突っ込みたくなる思いがしました。

 

野党の質問も、テレビの放送も本当に真実をというのであれば、疑惑をかけ続ける前川氏の発言だけでなく、規制緩和側の発言も、質問、放送によって取り上げていただきたいところです。

 

いやいやもっとこんな注目ポイントがあるよ!などありましたら是非ご意見ください。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

よろしければブックマークお願いいたします。

 

ちなみに衆議院の質問者リスト載せておきます。

f:id:blossoms_japan:20170723100425p:plain

 

 

<記事中の関連記事>

山本大臣、獣医師会議事録

www.blossoms-japan.com

和泉総理補佐官「総理は言えないから、私が、、、」

www.blossoms-japan.com

稲田防衛大臣、日報問題の今までの経緯をわかりやすくまとめています

www.blossoms-japan.com

前回の閉会中審査

www.blossoms-japan.com